Quantcast
Channel: ミニ四駆 – GetNavi web
Browsing latest articles
Browse All 70 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年もミニ四駆の祭典 「ジャパンカップ」が開幕! 「東京大会1」のジュニアクラスチャンピオンマシンを大公開!

ミニ四駆の祭典「ジャパンカップ」の開幕戦となる「東京大会1」が6月19日(日)に品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデンで開催された。今年のエントリー数は3300名! 大会へのエントリー方法が、オープンクラスは専用アプリ「TAMIYA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆の新しい嗜み方「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・熊本大会編】

ミニ四駆レーサーの日本一を決定する「ジャパンカップ」がついに開幕。6月19日(日)の東京大会を皮切りに、今後、全国14の会場で白熱したレースが繰り広げられる予定だ。 【関連記事】 ジャパンカップ2016開催決定! “絶壁チェンジャー”に武者震いが止まらない! 今年もミニ四駆の祭典 「ジャパンカップ」が開幕! 「東京大会1」のジュニアクラスチャンピオンマシンを大公開!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆で熊本支援! 特別仕様の「くまモンモデル」をミニ四リーマンが組み立てる

2016年4月に発生した熊本地震の被災者支援のために企画された、特別仕様のミニ四駆「がんばれ! 熊本 ミニ四駆(くまモン版)」が6月11日に発売されました。この製品の利益全額は、タミヤを通じて熊本県に寄付されます。   がんばれ! 熊本 ミニ四駆(くまモン版) 1296円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ミニ四駆もスマホで操縦する時代へ】電子工作から簡単なプログラミングまでできるCerevo「MKZ4」が超楽しそう!

タミヤ製ワイルドミニ四駆をスマホで操作するミニ四駆製作キット「MKZ4」がCerevoから発売されました。価格は6458円です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆のレース以外の魅力「コンデレ」 過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・愛知大会編】

6月19日(日)の東京大会を皮切りに、ついに熱戦の火蓋が落とされた「ジャパンカップ2016」。日本一のレーサーを決める年に一度のビックイベントとあって、これまで開催された会場でも白熱したバトルが繰り広げられていたことだろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆のニュースタイルとなった「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・愛媛大会編】

6月19日(日)の東京大会を皮切りに開幕した「ジャパンカップ2016」。全国14の会場では、白熱したレースが繰り広げられている。そんな中、「走」のレースであるジャパンカップに負けず劣らずの盛り上がりをみせているのが、「美」のレースである「コンクールデレガンス」(以下:コンデレ)だ。   【関連記事】 ミニ四駆ジャパンカップがいよいよ開幕!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんと27年ぶり! あの皇 輪子の愛車「ダンシングドール」がプレミアムモデルで復活【GetNavi web×ミニ四リーマンコラボ】

2015年11月に発売されたダッシュ4号弾丸に続き、5号D.D.(ダンシングドール)がプレミアムモデルで復活! 7月9日より発売開始となりました。   ダンシングドールは、徳田ザウルス先生のマンガ「ダッシュ! 四駆郎」に登場した皇 輪子(すめらぎ りんこ)の愛車。なんと27年の時を経ての復活となります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆ってこんなことになってたの!? 「3Dプリンタ×ミニ四駆」で触れるものづくりの最先端

7月16日(土)、東京・品川のコクヨ エコライブオフィス品川にて「カーデザイナーと作る初めてのFabミニ四駆ワークショップ!」が開催されました。   Fabミニ四駆とは、「Fab=fabrication=製造」の意味にあやかり、自作のパーツを使ってマシンを作ったり、走らせたりするミニ四駆の楽しみ方。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆の美しさを競い合う「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・北海道大会編】

6月19日(日)の東京大会を皮切りに熱戦の火蓋が落とされた「ジャパンカップ 2016」。全国14の各会場では、白熱したレースが繰り広げられていたことだろう。そんな中、「走」のレースであるジャパンカップに負けず劣らずの盛り上がりをみせているのが、「美」のレースである「コンクールデレガンス」(以下:コンデレ)だ。   【関連記事】 ミニ四駆ジャパンカップがいよいよ開幕!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ミニ四駆のように前を向いて走ろう】タミヤが5人のミニ四駆レーサーを描いたショートフィルム「The Racer」を公開

タミヤは、それぞれの人生を力強く走り出す5人のミニ四駆レーサーを描いた、オリジナルショートフィルム「The Racer」を公開しました。   ひとりぼっちの転校生、失恋した女子高生、自動車整備工の青年、社会人1年目のOL、家を出る息子の父親、そんな年齢も立場も異なる5人が作中に登場。彼らの人生にミニ四駆がどのような変化をもたらし、どのような出会いをもたらすのかをドラマチックに描いています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画】人気声優・徳井青空さんがミニ四駆のレースに挑戦! マシンは難コースを完走できるのか?

人気声優の徳井青空さんは、1年ほど前からハマっているというミニ四レーサーのひとり。今回、自慢の愛機を使い、タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店の2Fにセットされたコースで店員さんと対決することに! その模様を動画に収めてきましたので、お楽しみください! ※この記事はGetNavi2016年9月号の付録「ミニ四駆再入門ガイド」との連動企画です   【関連記事】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆に対する美的センスを競う「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・仙台大会編】

6月19日(日)の東京大会を皮切りに開幕した「ジャパンカップ2016」。全国14の会場では、白熱したレースが繰り広げられている。そんな中、「走」 のレースであるジャパンカップに負けず劣らずの盛り上がりをみせているのが、「美」のレースである「コンクールデレガンス」(以下:コンデレ)だ。   【関連記事】 ミニ四駆ジャパンカップがいよいよ開幕!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鮮やかなクリヤーブルーの「アストロブーメラン」が登場【GetNavi web×ミニ四リーマンコラボ】

徳田ザウルス先生のミニ四駆マンガ「ダッシュボーイ天」の主人公、天下太平のマシンの特別仕様モデル「アストロブーメラン クリヤーブルースペシャル」が7月23日に発売されました。価格は1080円。 アストロブーメラン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気声優・徳井青空さんがミニ四駆への愛を語る! ウェブオリジナル画像も大放出!!【インタビュー完全版】

人気声優の徳井青空(とくい・そら)さんがミニ四駆にハマっていると聞きつけ、ミニ四駆の情報発信に注力するGetNavi/GetNavi webでは、インタビューを敢行。7月23日発売の9月号におけるインタビュー記事で、ミニ四駆にハマったきっかけや、愛車について語っていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆への熱き想いをカタチにする「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・東京大会2編】

6月19日(日)の東京大会を皮切りに開幕した「ジャパンカップ2016」。全国14の会場では、白熱したレースが繰り広げられている。そんな中、「走」 のレースであるジャパンカップに負けず劣らずの盛り上がりをみせているのが、「美」のレース「コンクールデレガンス」(以下:コンデレ)だ。   【関連記事】 ミニ四駆は速さだけじゃない! 美しさを競うコンクールデレガンスの2015年度入賞作品はコチラ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆に対するオリジナリティが試される「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・福井大会編】

6月19日(日)の東京大会を皮切りに開幕した「ジャパンカップ2016」。全国14の会場では、白熱したレースが繰り広げられている。そんな中、「走」 のレースであるジャパンカップに負けず劣らずの盛り上がりをみせているのが、「美」のレース「コンクールデレガンス」(以下:コンデレ)だ。   【関連記事】 ミニ四駆は速さだけじゃない! 美しさを競うコンクールデレガンスの2015年度入賞作品はコチラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆が秘める無限大の可能性に挑戦できる「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・掛川大会編】

6月19日(日)の東京大会を皮切りに開幕した「ジャパンカップ2016」。全国14の会場では、白熱したレースが繰り広げられている。そんな中、「走」 のレースであるジャパンカップに負けず劣らずの盛り上がりをみせているのが、「美」のレース「コンクールデレガンス」(以下:コンデレ)だ。   【関連記事】 ミニ四駆は速さだけじゃない! 美しさを競うコンクールデレガンスの2015年度入賞作品はコチラ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

誰でも気軽に参加できる美のレースこと「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・岡山大会編】

ここでは、超速編集部が4月に発売した「ミニ四駆超速コンデレ大図鑑」から、昨年行われたコンクールデレガンスの入賞マシンをまとめて紹介。今回は 「ミニ四駆ジャパンカップ2015 岡山大会」で開催されたコンクールデレガンスの入賞作品を公開しよう。瀬戸内海に面した岡山での大会は、中国地方在住の選手が大勢参加。会場となった岡山おもちゃ王国では、天気にも恵まれ、絶好のイベント日和のなかでレースが開催された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

枠にとらわれない面白さがあるミニ四駆の「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・東京大会3編】

ここでは、超速編集部が4月に発売した「ミニ四駆超速コンデレ大図鑑」から、昨年行われたコンクールデレガンスの入賞マシンをまとめて紹介。今回は 「ミニ四駆ジャパンカップ2015...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「くいだおれ太郎」や「MAN WITH A MISSION」がミニ四駆に!? 「コンデレ」過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・大阪大会2】

ここでは、超速編集部が4月に発売した「ミニ四駆超速コンデレ大図鑑」から、昨年行われたコンクールデレガンスの入賞マシンをまとめて紹介。今回は 「ミニ四駆ジャパンカップ2015 大阪大会2」で開催されたコンクールデレガンスの入賞作品を公開しよう。6月末からしばらく間を置いて開催となった、2回目の大阪大会。関西の強豪が集うこの大会は、ドーム球場9階の個性的な会場が舞台となった。   【関連記事】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サンマ」「焼き芋」モチーフのミニ四駆!? 芸術の域に高められたコンデレマシン6選

ここでは、超速編集部が4月に発売した「ミニ四駆超速コンデレ大図鑑」から、昨年行われたコンクールデレガンスの入賞マシンをまとめて紹介。今回は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スーパーコンピューター「京」や「マカロン」を落とし込んだミニ四駆!? 個性的なアイデアが目新しいコンデレマシン6選

ここでは、超速編集部が4月に発売した「ミニ四駆超速コンデレ大図鑑」から、昨年行われたコンクールデレガンスの入賞マシンをまとめて紹介。今回は 「ミニ四駆グランプリ2015AUTUMN・しまなみ福山大会」で開催されたコンクールデレガンスの入賞作品を公開しよう。本大会は今治での愛媛大会の2日後、瀬戸内海を挟んで向かいの福山にて開催された。「スパークサーキット...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

くまもんがミニ四駆を運転!? レーサーを魅了する鮮やかなドレスアップが自慢のコンデレマシン7選

ここでは、超速編集部が4月に発売した「ミニ四駆超速コンデレ大図鑑」から、昨年行われたコンクールデレガンスの入賞マシンをまとめて紹介。今回は 「ミニ四駆グランプリ2016SPRING・熊本大会」で開催されたコンクールデレガンスの入賞作品を公開しよう。冬の終わりが近づく2016年2月に開催された熊本大会。最新の公式コース「STEP CIRCUIT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もはや芸術品! 新しいミニ四駆カルチャー「コンデレ」の最前線に迫る【最優秀作品まとめ】

これまでGetNavi webでは、「美」のレースであるコンクールデレガンス(以下:コンデレ)入賞作品を多数紹介してきた。やはりコンデレに参加するレーサー諸君が目指すところは、栄えある最優秀賞だろう。そこで本稿では、昨年開催された「ミニ四駆ジャパンカップ2015」の地区大会にて、最優秀賞に輝いたコンデレマシンを振り返っていこうと思う。   【関連記事】 ミニ四駆は速さだけじゃない!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

目指すは第一次予選通過! 「ミニ四駆ジャパンカップ2016」に初心者レーサーがチャレンジ

現在、「富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2016」のエリア代表決定戦が全国各地で開催されています。関東では2回目、全国では9回目となる「東京大会2」が8月28日(日)に品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデンで開催されました。同大会にミニ四駆初心者のホビーライター河上 拓さんが「ミニ四駆 超速ガイド2016-2017(以降...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆のコンデレ上位入賞者が明かす製作秘話を大公開! マシン製作期間が2か月以上の人も

いま、ミニ四駆の塗装や改造のアイデアを競うコンテスト、コンクールデレガンス(以下:コンデレ)が盛り上がりをみせている。 8月28日に品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデンで開催されたジャパンカップ「東京大会2」では188台もの作品がエントリー!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末はいよいよミニ四駆日本一が決定! ファイナルに参加する東京大会チャンピオンに改造のコツを聞いた!

6月19日から、約4か月にわたり、全国各地で激戦が繰り広げられた「富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2016」。いよいよチャンピオン決定戦が、10月16日(日)に東京・江東区のMEGA WEBで開催される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大人な雰囲気の「スーパーアバンテ ブラックスペシャル」が登場【GetNavi web×ミニ四リーマンコラボ】

人気のスーパーアバンテシリーズに、スモークカラーのボディとメタリックなブルーをアクセントにした特別仕様の「スーパーアバンテ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ミニ四駆ジャパンカップ2016】 “日本一”のレーサーとなった「勝因」とは!?

6月から約4か月にわたり全国各地で行われた「富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2016」の「チャンピオン決定戦」が10月16日、東京・お台場のMEGA WEBで開催されました。各部門のチャンピオンマシンなどのレポートは本日発売の「GetNavi」1月号に掲載していますが、収録しきれなかったチャンピオンたちのインタビューをここでご紹介します。   日本一のレーサーが決定!...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆界2016年の衝撃ニュース! タミヤ×タニタ 奇跡のコラボの舞台ウラ

タミヤとのコラボでミニ四駆スケール「KD-192-TM」(税込3780円)を発売した株式会社タニタ。同社には今年の夏に始まったばかりのミニ四駆部があるとのこと。大人気ミニ四駆漫画のキャラクターであり、実在するミニ四駆チーム「二ツ星駆動力学研究所」(TMFL)のメンバーと共に伺いました。 ↑TMFLのメンバーとタニタ本社を訪問...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆チャンピオンシップ覇者のマシンからNEW YEAR大会攻略の糸口をつかむべし!

ミニ四駆の公認競技会(レース大会)「ミニ四駆グランプリ2017年NEW YEAR」が1月22日(日)の掛川大会を皮切りにスタート。東京大会が1月29日(日)、品川シーサイドフォレストで行われます。   ここでは、大会の攻略の糸口をつかむべく、昨年のチャンピオンズのなかのチャンピオンを決める「ミニ四駆チャンピオンシップ2016」で優勝し、日本最速の座に輝いた松本千洋さんの優勝マシンを詳しく解説。NEW...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京大会優勝者が教える「ミニ四駆グランプリ2017 NewYear 」を勝ち抜くコツ

現在、ミニ四駆の公式レース大会「ミニ四駆グランプリ2017 NewYear」が開催中。今週末の12日(日)には愛媛大会(テクスポート)、19日(日)には仙台大会(仙台サンフェスタ)が開催されます。   今回は、1月29日(日)に開催された東京大会のオープンクラスチャンピオン、栄 拓海さんのインタビューをお届けします。勝ち抜くためのヒントが満載です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ミニ四駆】今年のジャパンカップはコースが4通り!? 待望の新シャーシも登場!

4月20日nにタミヤ新橋店にて行われたメディアミーティングで、ミニ四駆ジャパンカップ2017 公式コース 「グレートクロスサーキット2017 」の詳細が発表されました。コースレイアウト、同大会の日程に加え、新ミニ四駆、待望の新シャーシなど見逃せない情報が盛りだくさん。今回はその内容をお伝えします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ミニ四駆】ジャパンカップ 2017攻略のカギ「ダブルバウンシングストレート(マルチ)」ってなんだ!?

ミニ四レーサー日本一を決める「ミニ四駆 ジャパンカップ 2017」が、6月18日(日)いよいよ開幕! 今回の公式コース「グレートクロスサーキット2017」のセクションのなかで、特に難関となりそうなのが、“ダブルバウンシングストレート(マルチ)”だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ミニ四駆】ジャパンカップ2017もいよいよ終盤戦! 地区予選優勝者に攻略法を聞く!

ミニ四駆のレーサー日本一を決定するレース大会「ミニ四駆 ジャパンカップ2017」も終盤戦に突入! 東京大会3のジュニアクラス、チャンピオンズの優勝者に攻略のポイントを聞いてみた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祝!ミニ四駆ジャパンカップ開催30年!! 対策は「超速ガイド2018-2019」でバッチリ!

17日、タミヤプラモデルファクトリー新橋店にて行なわれた「ミニ四駆 メディアミーティング2018」において、ミニ四駆の最大規模の公式大会「富士通乾電池提供 ミニ四駆ジャパンカップ2018」の開催が決定した。   今年のジャパンカップのテーマは“原点回帰”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【本日発売】「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド2018-2019」の付録は「エンペラー ジャパンカップ30年記念用特製ステッカー」!!

  2013年以降毎年発刊しているミニ四レーサーのための必読本「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド2018-2019」が、本日に発売! 今回は綴込付録として、名車・エンペラー ジャパンカップ30年記念用特製ステッカーが2種類がついてくるという豪華なラインアップ。もちろん、ビギナーからベテランまでミニ四駆がさらに楽しくなる情報満載です!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【GetNavi web限定販売】新日本プロレス・棚橋弘至選手×「超速ガイド」のコラボミニ四駆、タミヤフェアでお披露目!

「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド」がついにミニ四駆をプロデュースすることが決定! ミニ四駆が大好きな新日本プロレス・棚橋弘至選手との夢のコラボで、あの「幻のマシン」が復活する!?     ご注文はこちら https://getnavi.jp/gamehobby/318546/   ミニ四駆を愛する棚橋選手にコラボを打診!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【12月10日(月)注文受付開始!】いま明かされる! ミニ四駆「ホーネットJr. 棚橋弘至スペシャル」誕生秘話

新日本プロレス・棚橋弘至選手とコラボしたスペシャルミニ四駆を製作することになった超速ガイド編集部。「ベースマシンは“幻のマシン”ホーネットJr.にしたい!」という棚橋選手の熱い気持ちをタミヤさんへ伝えたところ、「ぜひやりましょう!」とOKが! 長らく発売休止していた同マシンが12年ぶりの限定復活を果たすことが決定したのだった。     ご注文はこちら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【絶賛注文受け付け中!】「ホーネットJr. 棚橋弘至スペシャル」のデザインモチーフとなった“逸材コスチューム”への思い入れを棚橋選手本人にインタビュー!

新日本プロレス・棚橋弘至選手×「超速ガイド」のコラボミニ四駆「ホーネットJr. 棚橋弘至スペシャル」が、本ウェブサイトにて絶賛注文受け付け中!     前回は製作過程を振り返ったが、今回はデザインモチーフとなった「逸材コスチューム」への思い入れについて、棚橋選手にさらに詳しく話を聞いた。   ご注文はこちら https://getnavi.jp/gamehobby/318546/...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ソニー」と「ミニ四駆」が融合すると、サイバー近未来な世界を爆走するーーHigh Speed Colors体験レポート

2月13日~4月下旬まで、渋谷モディ1F「ソニースクエア渋谷プロジェクト」にて、「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」が開催されています。 ↑ソニースクエア渋谷プロジェクトは、ソニーグループの製品やテクノロジーとエンタメコンテンツを掛け合わせ、ソニーの魅力を伝える体験展示スペース...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆・いまこそ再始動のとき……ミニ四駆“超速”ヒストリー!

夢中になったあのころのように改造して走らせろ! ミニ四駆はいま第3次ブームが継続中で、スマホゲームの人気も沸騰。本特集では懐かしのマシンの進化した姿から、読めばすぐにレースに出場できる最新チューンナップガイドまで徹底紹介。夢中になったあのころを思い出し、ミニ四駆ライフを再始動させましょう!     第1次ブーム到来!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳井青空「またジャパンカップに出場して愛車が活躍するのを見たいです!」

ミニ四駆LOVE声優 徳井青空さんスペシャルインタビュー! 声優の徳井青空さんは、ラジオ番組への出演がきっかけで5年ほど前にミニ四駆に復帰。以来、毎年ジャパンカップに出場しているほどの深いミニ四駆愛を、存分に語ってもらいました!   ↑「レースのスタートでマシンをコースに置くときが一番ドキドキします!」 Profile とくい・そら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

僕たちが夢中になったマシンはこんな変貌を遂げた! レジェンドマシンの「進化形」に刮目せよ

僕らが子どものころ夢中になったあの人気マシンは劇的進化を遂げていた! アバンテJr.やビクトリーマグナム、トライダガーZMCなど、ミニ四駆ブームを牽引した歴代売り上げ台数上位のマシンたちの進化形を、タミヤ「ミニ四ドクター」の解説と共にお届けしましょう。   ミニ四ドクターが解説! ミニ四ドクター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ミニ四駆再始動へのSTEP1】久しぶりでも安心! ポイントを押さえて“美マシン”に仕上げよう

再始動へのSTEP1 組み立てる! 誰にでも簡単に組み立てられるのがミニ四駆の魅力ですが、ポイントを押さえることで基本性能をさらにアップすることができます! 最新モデル「ネオVQS」を例に、ライバルに差をつける組み立て術を紹介していきましょう。   最新VZシャーシ採用の「ネオVQS」でチャレンジ! レーサーミニ四駆シリーズ ネオVQS(VZシャーシ) 1210円...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ミニ四駆再始動へのSTEP2】プロが伝授! ワンランク上の走りを手にするチューンナップにトライ!

キットを組み立てるだけでも楽しめますが、ミニ四駆の醍醐味は改造です。数多くあるグレードアップパーツを使ってより速く、そして安定した走りを実現するチューンナップにトライし、ワンランク上の走りを目指せ!   マシンの実力を知ってから最適な改造を施してみよう 「いきなり改造せず、まずはノーマルでマシンがどのくらいの実力かを知ることが大切です」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

すべてのミニ四駆ファンに捧ぐ――「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2021-2022」

現行マシンの特徴やスペックが丸わかりのオールカタログ、 “超速”の走りを手にすることのできるチューンナップ術、レジェンドと呼ばれるカリスマミニ四駆レーサーたちが伝授するジャパンカップ攻略法など、 今年も盛りだくさんの内容な「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2021-2022」。 特別付録は、 全マシン対応のドレスアップステッカー。   根津孝太×やまざきたかゆき...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆素人が「ミニ四駆超速ガイド2021-2022」を読んでアニマルミニ四駆にときめいてしまった話

ミニ四駆ファンに定評のあるムックのシリーズ最新版、「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2021-2022」がワン・パブリッシングより発売中です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニ四駆ジャパンカップがいよいよ開幕! レースとは違った醍醐味がある“コンデレ”過去の入賞作品を一気見せ【2015年・静岡大会編】

ミニ四駆レーサーの日本一を決定する「ジャパンカップ」。2012年に13年ぶりに復活して以来、年々参加者が増加しているビッグイベントだ。今年も本日6月19日(日)の東京大会を皮切りに、全国14の会場で白熱したレースが繰り広げられる。つまるところ、この時期はミニ四レーサーにとってもっともアツい季節なのだ。 【関連記事】 【ミニ四駆】ジャパンカップ2016開催決定!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【明日発売】レースだけじゃない! ミニ四駆の多彩な楽しみをサポートする“超速ガイド”が今年も登場!

毎年大好評の「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド」がスケールアップして帰ってきました!   昨年の「2015」(右)よりもさらにブ厚いのです!   なぜなら、付録に組立式「ミニ四スプレーブース」が付いています。 ↑ミニ四スプレーブース   これは、ミニ四駆のボディサイズを考慮して特別に制作されたスプレーブース。スプレー塗料の飛び散りを抑え、快適なドレスアップをサポートします...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 70 View Live